クロスミー(CROSS ME)とは?コツや登録方法、料金、口コミ、攻略方法を全項目網羅。トータルでお教えします!【2019年最新】
これから出会い系アプリ・マッチングアプリを考えてる方向け。
本記事では、クロスミーを使用してみた経験に基づき、費用・サービスの良い点・悪い点・総合評価をまとめました。クロスミーの比較検討している方はぜひ参考にしてください。

こんにちは!
今日は人気マッチングアプリのクロスミーについて徹底解説していきますね!
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
目次
初めに

クロスミーは日常のすれ違いを恋のきっかけにをキャッチコピーに今大人気のマッチングアプリです。
日常の中でGPS機能を利用して道ですれ違った相手が表示されたり、日常の中ですれ違って見逃されていたチャンスを出会いのキッカケとして見つける事ができるんです。
この記事ではクロスミーの使い方、料金体系、メッセージの送り方などを詳しく解説していきます。誰でも簡単に使えますので、ぜひこの記事を参考にしてクロスミーを使ってください。登録がまだの方はぜひ。登録は無料でできるので一度お試しください。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
クロスミーとは

クロスミーの運営会社はサイバーエージェントグループです。またこのアプリがリリースされたのは比較的最近で2016年8月となっています。
ちなみにサイバーエージェントグループは他に「タップル誕生」というマッチングアプリ も運営しています。こちらも非常に大人気のマッチングアプリです。
「タップル誕生」は趣味で繋がるマッチングアプリをキャッチコピーとしてリリースされているのに対して、クロスミーは日常のすれ違いを出会いに変えるをキャッチコピーにしているマッチングアプリとなっています。
日常生活の偶然の出会いや、身近な出会いを大切にしているマッチングアプリと言えます。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
年齢層
男性
- 18〜20:14%
- 20〜24:38%
- 25〜29:26%
- 30〜34:11%
- 35〜39:6%
- 40〜 :5%
女性
- 18〜20:6%
- 20〜24:23%
- 25〜29:37%
- 30〜34:22%
- 35〜39:6%
- 40〜 :6%
年齢層は比較的若いのも特徴です。男女ともにデート相手や飲み友達など、遊び友達をこのアプリで探している人が多い気がします。
また比率を見てみると男女とも30代以上は少ないように見えますが、付き合うなら年上が良いって方も多いですので、全然恋人を見つけられると思いますよ。また年上が好って人は多いですが、同じ30代のライバルは少ないですので有利かもしれませんね。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
おすすめの人

クロスミーはすれ違った際に、すれ違ったことを知らせてくれることで出会いを見つけるシステムのため、比較的近い人や、通勤や通学のエリアが同じ圏内の人と出会う事が多いです。
メッセージのやり取りをして仲良くなるというよりかは、すぐに出会ってデートをしたいという人に向いているマッチングアプリです。

メッセージでやり取りしてもなかなか続かない!って人には向いているのではないですか?
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
口コミをチェック!クロスミー(CROSS ME)の評判は??
それでは次に、クロスミーの口コミと評判を見ていこうと思います。今回調査したのはアップルストアのCROSS MEのレビューです。
App Storeレビュー

アプリの総合評価は3.8/5
良いレビューと悪いレビューそれぞれに分けて見ていきたいと思います。
Google Play Storeレビュー
高評価について


確かに私の使ってみた感想としてもマッチング率はすごく高いですね。実際にマッチングする人って他のマッチングアプリに比べて、近くに住んでいるケースが多いので、その後続きやすそうですしね。


これは確かにそうですね。私もいろんな年齢や性格、趣味の方と出会えてとても楽しかったですよ!


これはすごい!おめでとうございます。
このマッチングアプリで結婚している人は多数いらっしゃいますよ!ぜひ婚活している人も使ってみてください!
低評価について


うーむ。プロフィール画像を撮る際にもことがあります。例えば笑っている写真にしたり。プロフィール写真をしっかりと撮ることで相手に好印象を与えられますよ!


これはなんとも言えないですねー。しかしこれはどのマッチングアプリにも言えることではないでしょうか?
なかなか出会いに繋がらない方は、一度に複数アプリを使う事もおすすめですよ!
クロスミー(CROSS ME)以外にもたくさんのマッチングアプリを解説していますのでそちらもぜひチェックしてみくださいね。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
サクラについて

私が実際にCROSSMEを使ってみての感想や、口コミ・評判を参考にした結論としてズバリ、
クロスミーにサクラはいません!
なぜそう言い切れるのか。理由について説明していきます。
マッチングアプリのため
実は出会い系アプリとマッチングアプリは微妙に違っています。マッチングアプリは月額有料システムのためメッセージを送っても料金が掛かりません。
一方出会い系サイトはメッセージを送るたびに料金が掛かってしまいます。そのためマッチングアプリであるクロスミーは、メッセージの量を増やしても運営が得られる利益は、変わらないのです。つまりサクラを雇うメリットが少ないのです。
つまりマッチングアプリのシステム上、サクラはいないと言えるのです。
登録者が増加している
しかしながら100%の確率でサクラが全くいないかというとそうは言い切れないのです。例として、登録者が少ないマッチングアプリの場合、人気があるように見せかけるために、サクラを導入する場合はあります。
しかしクロスミーの場合は、現在登録者はどんどん増えているため、サクラは必要ないのです。ちなみに以下の写真はGoogle Play Storeから引用した、公式の文章です。「サクラがいない健全なマッチングアプリ 」とサクラの存在を否定していますね。

CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
業者はいる可能性も
しかしながら業者については一定数いるようです。一定数紛れ込んで、メッセージで仲良くなっておいて、うまい具合に勧誘しようとしてきます。例えばビジネスや宗教についてです。しかし業者は以下のような特徴があるためすぐに見抜けますよ。
もしかしたら?と思えば以下の点を注意してください。
業者の特徴
- スペックが高すぎる人
- プロフィール画像がイケメンや美人
- 自己紹介の内容が適当や定型文っぽい
- エロさやセクシーさを強調している女性
- すぐに直接の連絡先交換をしたがる人
ちなみに勧誘行為は利用規約で明確に禁止されています。業者を見つけたって方は、必ず通報するようにしてください。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
安全性は大丈夫?クロスミー(CROSS ME)の運営はちゃんとしているのか?
マッチングアプリであるクロスミーには、登録時に個人情報の入力が必要です。そのため、個人情報がちゃんと管理できるのか気になりますようね。次にクロスミーの運営の安全性について話していきます。
インターネット異性紹介事業の届出済み
他の大手マッチングアプリのようにインターネット異性紹介事業としての認定をちゃんと受けています。この認定を受けているということは、安全・安心なサービスであるという証明です。
SNSへの無断投稿は一切なし
SNSへの登録ですが、いいね!をしたりする必要はありません。またfacebookで登録している場合、facebookに友達として登録されている人は表示されないようになっています。身近な人にバレたくないって方は、ぜひfacebookで登録してください。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
運営はサイバーエージェント24時間365日の監視体制であり、完全サポート
運営している企業はインターネット大手のサイバーエージェントグループです。そのため非常にしっかりとしたサポート体制と言えるでしょう。
また24時間365日サポート体制は万全ですし、不審者を見つければ通報することも可能です。そのためセキュリティーは万全で、安全・安心に利用できると言えるでしょう。
猿でもわかる!クロスミー(CROSS ME)の登録方法と基本的な使い方の説明!
登録方法
まず登録方法について説明していきます。登録方法はすごく簡単ですよ。必要なものは年齢確認ができる公的証明書です。公的証明書は運転免許証・健康保険証・パスポートのどれかでいいと思います。
アプリを認証する方法は3つあります。これが終われば、次はプロフィール登録です。

プロフィール登録方法


プロフィールはできる限り全て埋めましょう。なぜなら相手はあなたのことをプロフィールを見て判断するからです。
あなたも異性を選ぶ際、プロフィールがあまり記載されていなければ、メッセージを返さないと思います。
また情報を載せていないと、相手が条件検索をした際にあなたのことが表示されないというデメリットもあります。そのため必ず記載するようにしてくださいね。
プロフィール写真
プロフィール写真は非常に重要です。できれば、笑顔の写真がいいですね。また複数枚とっておいたほうがいいですよ。

基本情報
基本情報はだいたいこんな感じです。ちょっとぐらい持ってもバレません。

趣味・嗜好
項目は全部で12個あり、20文字以内で自由に記載できます。

おすすめスポット
これは自分の好きな場所やデートしたい場所を載せておくと良いと思います。

趣味カテゴリ
この部分も自分と相手に共通の趣味があれば話が弾みますよね。ぜひたくさん記載しましょう。

自己紹介文
この文章は200文字以内なら自由に書くことができます。自己紹介文は必ず書いたほうがいいですよ。たくさん書いたほうが、真剣に恋人を探している人と思われやすく、メッセージの返信率も高まります。
ひとこと
お相手の方があなたのプロフィールを見る際、ひとことも一緒に表示されます。そのため何か記載しておきましょう。

以上でプロフィールについての記載は終わりです。全て記載してくださいね。プロフィールの登録方法の次はマッチングの方法を見ていきましょう。
マッチングの方法
気に入った相手がいれば、いいね!を送ってください。もし相手もいいね!を押してくれたらそれでマッチング成立です。お互いにメッセージを送れるようになります。
すれ違い機能
クロスミー最大の機能であるのが、この「すれ違い」機能です。GPSをON設定にしておくと、もし街中でクロスミーの会員とすれ違えば、知らせてくれるというシステムです。
街角のすれ違いの出会いってすごくいいですよね!青春時代、同じバス停の違う高校の女の子に恋をしたりとか。もしその子がクロスミーをやっていれば連絡を取ることができるということですね。
また他のマッチングアプリでは、マッチングした相手にしかメッセージを送れませんが、クロスミーの場合は、すれ違った相手にはメッセージ付きのいいね!を送れるんです。

さらに、すれ違い機能は有能で、いつすれ違ったのか?どこですれ違ったのか?何回すれ違ったのか?もわかるんです。
いつもいる場所にどれくらい出会いが潜んでいるのか?一度試して見るのも面白いですね。
また場所によっては知り合いに見つかりたくない、っていうこともあると思います。しかし、そんな時はすれ違い設定と呼ばれる設定を変えることで、すれ違いを発生させないエリアを指定することができます。
すれ違い設定
クロスミーの機能ですが、すれ違いを知らせないようにする機能があります。地域や時間帯も設定することができます。
この機能で知り合いがいる可能性が高い場所や通勤通学の道では通知しないようにすることもできます。

この機能を使えば安心してクロスミーのすれ違い機能を使えるのではないでしょうか?
今日ひま機能
今日ひまという機能を使えば、今日暇な人をさがすことができます。自分がすれ違った人の中にも今日暇な人はきっといるはずです。
その人と今から飲みに行ったりということができます。ぜひ使ってみてください。

さがす
検索条件を絞って相手を検索することができます。

またプレミアムオプションというプランにに入ることで
- 人気急上昇中
- ログイン順
- キーワード検索
の条件で検索することができます。
メッセージを送ろう
うまくマッチング成立すれば、メッセージを送ってみましょう。
このメッセージの送り方については、運営の公式サイトを参考にしましょう。

メッセージのやりとりがうまくできないと、その後が発展しませんよね。上の公式サイトの3つのポイントを心がけてください。
クロスミー(CROSS ME)の料金体制は?通常料金とプレミアムオプションなどについて
今までの記事でクロスミーがオススメのマッチングアプリであるとわかっていただけたと思います。次に気になるのは料金についてですよね。
クロスミーの料金体制ですが、月額制となっています。ちなみに女性は完全無料となっています。
また普通の有料会員、つまり通常のシステムとは別に、プレミアムオプションという会員制度があります。こちらに加入するとさらにできることが増えたりもします。いわゆるVIP対応です。
余裕のある方はぜひこちらも検討してください。
月額料金
まずは無料で使える機能について説明します。
- 登録
- いいね!を送る
- お相手をさがす
- お相手とすれ違う
- 詳細プロフィールの設定
- マッチングする
これが無料で使える機能になっています。しかし実際に会うには、マッチング成立した後にメッセージ交換などをする必要があります。そのためこの出会いを次に繋げていくには、有料会員になる必要があります。
有料登録することで、以下のような機能も使うことができるようになります。

- 1ヶ月:3,800 /月
- 3ヶ月:3,267 /月
- 6ヶ月:3,133 /月
- 12ヶ月:2,900 /月
私のオススメとしては、初めは使ってみて気になる相手とマッチングしてメッセージを交換するようになったら有料に切り替えるのがいいと思います。
プレミアムオプション
通常の料金にプラスして支払うと以下の機能を使うことができます。

1ヶ月は4,800円となっています。つまり1ヶ月の合計は、月額料金の4800円をプラスした9600円となっています。これは結構高めなのですが、余裕のある方にはオススメします。
上の3つの機能を使えば、いい異性と出会える確率もぐーんと上がりますよ。
いいね!機能
いいね!ですが、初めの会員登録の際に全てのプロフィールを記載することで40ポイントほどもらえます。ログインボーナスで1日に1〜2ほどもらえます。また有料会員として登録すると1ヶ月で30ポイントプラスされます。
また購入することもできますので、いっぱいいいね!を送りたいって方は使ってみてください。
CROSS MEの登録はこちらから⇨CROSS ME-すれ違いを恋のきっかけに-
以下に他のおすすめのマッチングアプリがあります。ぜひ参考にしてみてください
【無料】本当に出会えるおすすめマッチングアプリ25選
【実体験から語る】出会い系サイト・アプリの料金比較&辛口レビュー【5選】