【2019年】無料で出会える最優秀出会い系サイト・アプリおすすめ人気ランキング10選|安全・安心

「どのアプリがオススメなの?」
「たくさん種類がありすぎて、どれが自分に合っているかわからない」
「マッチングアプリって本当に出会える?」
結婚や彼氏・彼女が欲しいなど目的によって使うマッチングアプリが変わってきます。

また少しでも良い出会いをする良い方法があります
それは複数のマッチングアプリに同時に登録することです。同時に複数個利用することによって素敵な異性に出会える確率が上がりますよね!
しかも登録は無料なので、誰でも簡単に複数利用することができますよ!
登録は無料なので、気に入ったマッチングアプリを複数個同時で利用することをオススメします!
マッチングアプリとは?
マッチングアプリは、恋人が欲しいや結婚相手を探しているなどの出会いを求めている男女が恋活・婚活が出来る出会いの場のことです。相手をスマホ上で探せるため、近年会員数が急増しています。
なんと現在マッチングアプリの種類は100種類以上!また「恋人探し向け」「婚活向け」「デート相手探し向け」など目的によって細かく分かれています!
[WPSM_COLORBOX id=1837]
[WPSM_COLORBOX id=1835]
[WPSM_COLORBOX id=1839]
メンタリストDaiGoとのコラボで話題のマッチングアプリ!相性で相手を探すならwith(ウィズ)
メンタリストとしてテレビなどでたくさん出演しているDaiGoさんが監修しているマッチングアプリです。「運命より性格」をキャッチコピーに、性格診断や心理学を用い、相性が良い異性と出会いやすいのが特徴です。
性格診断はDaiGoさんが監修しており、定期的に実施され終了後には相性の良い異性を紹介してもらえます。また自分と共通点の多い異性を探しやすく、メッセージや実際に会う時も上手くいく可能性が高くなります。
- 運営会社 : 株式会社イグニス・アイビー
- 基本料金 : 3400円(男性のみ)
- 主な目的 : 20〜30歳代の恋活・婚活
月額の利用料金が他のマッチングアプリより安いのも特徴です。クレジットで支払った場合は月額2800円で利用できますし、1週間のお試し料金もあります。登録は無料なのでぜひ登録してみてください
withの特徴
①メンタリストのDaiGoが監修している
②性格診断や心理学・統計学を応用している
③相性のいい異性と出会える
④facebookと連携すれば知り合いにバレない
withの年齢層・オススメの人
withは年齢層は幅広いです。主なユーザーは20〜30代ですが、その他の年齢の方も沢山いますので何歳の方にもおすすめですよ。
[WPSM_COLORBOX id=1811]
withの口コミ・評判
マッチングアプリの中でもwithは女性が非常にアクティブです。しっかりと人と向き合いたい、真面目に出会いを求めている人が多いです。とは言っても、お互いに会ってみないと分からないでしょう。気軽にチャットが出来るので、まずは趣味の話でもして楽しみましょう。
— 楪(ユズリハ) (@merulume) May 27, 2019
with
— よもぎ🌿not恋愛脳だけど一ヶ月で彼氏get (@yo_mo_gin) May 25, 2019
メンタリストDaiGo監修の
マッチングアプリ
「運命よりも、確実」
心理テストやアンケートで
自分の合う人を探してくれる
心理テストを見るだけでも楽しい#女子会の話題にも良し
withで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード↓
心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス「with」
Pairs

Pairsは累計会員1000万人以上の国内最大級のマッチングアプリです。
結婚ではなくまずは恋人を見つけたいという方やマッチングアプリが初心者という方に一番オススメしたいアプリです。

特徴は趣味で繋がれるコミュニティの数で「野球好き」「アイスクリーム好き」など様々な趣味のコミュニティがあり、その数は10万以上です。
- 運営会社 : 株式会社エウレカ
- 基本料金 : 3480円(男性のみ)
- 主な目的 : 20〜30歳代の恋活
Pairsは会員数が非常に多く、現在も増え続けています。その理由は主に4つあります。1つ目はニックネームで登録できること。2つ目は身分証明書による年齢確認があること。3つ目は24時間常に監視・サポートされていること。4つ目がfacebookに登録されないことです。

会員数が多いと言うことはそれだけ有料なマッチングアプリということですね♩

Pairsの特徴
①「コミュニティ」の数が国内No.1!
②会員数国内がNo.1のマッチングアプリ
③facebookなしでも登録可能
Pairsの年齢層・オススメの人
Pairsの年齢層は若く、男女共20〜35歳の会員が多いです。
[WPSM_COLORBOX id=1784]
Pairsの口コミ・評判
pairsやってるとき色々面白いこと起きたけど、一番おもろいのは元カノとマッチングしたこと
— まぐろっちさん (@kajiki91219) May 26, 2019
僕も3年前に4年付き合った彼女に浮気されたあげくフラれて婚活色々しましたが、街コンよりマッチングアプリのがプロフィール欄が充実しててある程度趣味の合う話が出来ますよ。
— ロサ (@Shobu2027) May 31, 2019
今の奥さんとはpairsっていうアプリで出会いました!
Pairsで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード⇨ ペアーズ
イククル

- 運営会社:プロスゲイト株式会社
- 基本料金 : ポイント制(男性のみ)
- 主な目的 : 20〜30歳代の恋活
イククルは会員数1300万人以上を誇る日本最大級のマッチングアプリです。2000年から運営されているマッチングアプリで、非常に長い期間運営されています。また「掲示板機能」という優れたシステムがあり、これを使えば即日会うことが可能です。

イククルは20年近く続いており、会員数も日本最大級です。これはしっかりとしたサポート体制があるからこそ実現しています。サクラや業者がいませんので安心して使うことができます。

イククルの特徴
①即日会える「掲示板機能」
②ポイント制
③比較的年齢が若い

イククルの年齢層・オススメの人
イククルの年齢層は若く、男女共20〜35歳の会員が多いのが特徴です。
[WPSM_COLORBOX id=1798]
イククルの口コミ・評判

イククルでたくさん連絡きてた!
— ♡ミサ♡姉活ママ活?! (@misa652) March 4, 2019
だいぶさっき返したけどびっくり嬉しいです😊毎回言ってるけど自己紹介だけはお願いね!

イククルで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード⇨イククル
イヴイヴ
イブイブではございません。イヴイヴです。お間違えの無いように・
イヴイヴは20代中心の比較的若い年齢層のマッチングアプリです。入会には審査が必要で、審査員は運営のスタッフと会員です。
審査があるため比較的美男美女が多いです。しかしそんな厳しい審査というわけでなく、よっぽど変な写真でなく、まともに写っていれば通過できます。また顔写真が必要なためプロフィール画像には100%顔写真が詳細されています。
イヴイヴの特徴
①審査制だから安全
②顔出し写真掲載率100%
③20代前半の男女に人気
年齢層とオススメユーザー
年齢層 | 料金 | |
男性 | 20〜29歳 | 3,600円 |
女性 | 18〜25歳 | 無料 |
[WPSM_COLORBOX id=1677]
イヴイヴの評判・クチコミ
旦那とはイブイブっていう出会いアプリで知り合ったよ。
— 𝕁𝕌ℕ𝕁𝕌ℕㄘƕ (@jun8jun_) July 23, 2018
イヴイヴって別に審査厳しくないんですね。
— たかし@婚活 (@taka4_twt) July 8, 2018
サクラなし!話題の婚活・出会・恋愛・相席マッチングアプリ「イヴイヴ」がおすすめ!【無料キャンペーン中】 https://t.co/VIBCPTkao5 #婚活 #お見合い #恋愛 #結婚 #男女 #幸せ
— 恋愛・結婚・婚活の成功法則 (@SUK1YAK10725) April 22, 2017
イヴイヴで素敵な恋を見つけたい方はダウンロードはこちら(iPhone版)⇩
完全審査制恋活アプリ イヴイヴをダウンロード
イヴイヴで素敵な恋を見つけたい方はダウンロードはこちら(Android版)⇩
完全審査制恋活アプリ イヴイヴをダウンロード
どんなマイナーな趣味であってもコミュニテイがあります!

会員数がかなり多いため、共通の趣味を持つ異性と多数出会えますよ!
ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは婚活成功保障プランがあるNo. 1婚活マッチングアプリです。ゼクシィ縁結びには「婚活成功プラン」という制度があり、6ヶ月か12ヶ月のプランで入会した方で、期間内に相手が見つからなかった場合に次の6ヶ月、12ヶ月も無料で利用できる制度です。
ゼクシィ縁結びの統計によると、6ヶ月でほとんどのユーザーが縁結びに成功しているデータがあります。出会いに自信のあるからこそこのようなサービスをできるんですね
- 運営会社 : 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
- 基本料金 : 4298円(男女両方)
- 主な目的 : 25~40歳代の婚活
また婚活アプリには珍しく女性が有料となっています。このため女性も本気の会員が多い事がわかります。本気で結婚相手を探している人は、ぜひ使用してみてください 。
ゼクシィ縁結びの特徴
①婚活成功プラン
②ほとんどのユーザーが6ヶ月以内でマッチングできる
③女性会員も有料のため本気の婚活向けマッチングアプリ
ゼクシィ縁結びの年齢層・料金
ゼクシィ縁結びは婚活アプリのため、年齢層は比較的高めとなっています。しかし20代もいますし、若い方もたくさんいる婚活アプリです。
[WPSM_COLORBOX id=1738]
ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
友人がゼクシィ縁結びで出会って結婚しそうらしいです。人生を変えるサービスって良いですね。
— ゐろは (@wiroha) November 18, 2016
ゼクシィ縁結びで結婚しました
— くまめっか (@g_kuuman) September 25, 2017
ゼクシィで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード⇨ゼクシィ縁結び
Match

マッチドットコムはアメリカ発祥のマッチングアプリで、現在は世界25カ国で展開されています。日本だけでも会員数は250万人以上となっています。
世界で見ると1500万人を超えるマッチングアプリとなっており、婚活系アプリとしては非常に大きなマッチングアプリです。
- 運営会社:マッチ・ドットコムジャパン株式会社
- 基本料金:3980円(男女両方)
- 主な目的:30〜歳代のグローバルな婚活
また、出会えるのは異性だけではありませんよ。このマッチングアプリは海外で作られているため、同性も選択することが可能です。
また「デイリーマッチ」という機能hがあり、近くに住む異性が自動で表示され「はい」と「いいえ」で分けていきます。そのうち自分の好みの異性のみ表示される様になり、非常にオススメです。

また婚活アプリには珍しく女性が有料となっています。このため女性も本気の会員が多い事がわかります。本気で結婚相手を探している人は、ぜひ使用してみてください。
マッチドットコムの特徴
①30代・40代の婚活におすすめ!
②理想の相手が見つかりやすい!
③国内最大級の会員数である
マッチドットコムの年齢層・オススメの人
マッチドットコムは婚活アプリのため、年齢層は比較的高めとなっています。だいたい20代後半から40代となっています。
[WPSM_COLORBOX id=1756]
マッチドットコムの口コミ・評判
マッチドットコムで 可愛い子から返信あった!やった
— きのこグレープ@婚活垢 (@rabbitcafe2013) May 24, 2019
世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト 【マッチ・ドットコム(https://t.co/8pn3NjH65G)】の評判、口コミ、料金など https://t.co/HrVpHJkH43
— 婚活中30代があらゆる方法で結婚する! (@konkatsu1127) May 31, 2019
マッチドットコムで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード↓
マッチ・ドットコム
再婚希望者も大歓迎のマッチングアプリ!30代からの真剣な婚活ならマリッシュ(marrish)がおすすめ!

マリッシュは恋人探しというより、結婚相手を探す婚活アプリとなっています。またシングルマザーの方や再婚希望者を非常に優遇しているのが特徴です。また他のマッチングアプリにはない無料通話機能が特徴です。
この機能を使えば、デート前に相手の雰囲気などをよく知れるため、デートに誘いやすくなりますよ。電話していると、初めて会うときもあまり緊張しなくて済みますし、ぜひ活用してください。
そして最大の特徴が、再婚活者の優遇です。マリッシュは比較的年齢層が高く再婚活が多いです。シンママ、シンパパ、バツイチに優しいシステムがたくさんあります。
再婚活者にはオススメのアプリですので、ぜひ登録してください。
- 運営会社:株式会社マリッシュ
- 基本料金:2980円(男性のみ)
- 主な目的:30歳~の婚活・再婚活
マリッシュの特徴
①再婚希望者を優遇するシステムがある
②年齢層が30代以上と比較的高い
③無料通話機能がある
マリッシュの年齢層・オススメの人
マリッシュは年齢層の高いアプリです。だいたい男性で40代以上が70%ほど占めており、女性は40%以上が40代で30%以上が30代となっています。
[WPSM_COLORBOX id=1768]
マリッシュの口コミ・評判
人生の最高のパートナーを探すお手伝い:いいね!マッチング「マリッシュ」
— pju090710 (@pju090710) November 30, 2016
シンパパ&シンママ優遇制度あり/R18
マリッシュは
いろんな恋と婚活を応援するマッチングサービス。
…https://t.co/3EMXTwVOww #yaplog
マッチングアプリmarrish(マリッシュ)運営へのインタビュー記事を公開しました!
— Balloon(マッチングアプリのメディア) (@BallooonM) May 20, 2019
「どんな方でもマッチングするアプリ」を掲げるmarrishの会員データや業者対策などが詳しく載っています!https://t.co/vHp29Ts8UX
マリッシュで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード⇨マリッシュ/R18
ハッピーメール(R18)
ハッピーメールは日本最大級のマッチングアプリです。出会える確率も74.5%と非常に高い確率となっています。(ハッピーメール調べ)
- 運営会社 : 株式会社アイベック
- 基本料金 : ポイント制
- 主な目的 : 20〜歳代の恋人探し

ハッピーメールは現在も会員数は増加しており、いろいろな機能が充実しています。
無料でデートをすることもできますのでオススメですよ。

ハッピーメールの特徴
①ポイント制
②日本最大級の会員数を誇るコミュニティサイト
③比較的若い年齢層
ハッピーメールの年齢層・オススメの人
ハッピーメールは比較的若い年齢層となっており、20〜30歳代の方が多いマッチングアプリです。また婚活目的でなく恋人探しで使用する方が多いのも特徴です。
[WPSM_COLORBOX id=1828]
ハッピーメール の口コミ・評判

昨日は上野にて、箸置きを作るのが上手なお姉さんと。
— ぎっちゃん (@okayamanofksm) April 25, 2019
ハッピーメールでやっと会えた。笑
やはり他のマッチングアプリも並行してやってるらしい。
終電までなら、って言われて2軒目行ったけど結局朝帰りパターン。
言葉は間に受けてはダメです、まず店出たら手繋いで判断してください! pic.twitter.com/7rs8XzI5SS
累計登録者数2000万突破のマッチングサイト「ハッピーメール 」トップにも、野呂佳代さん登場‼️
— 映画「ハッピーメール」DVD絶賛発売中📀 (@happymail2018) May 2, 2019
イメージ動画もアップされてるので、是非ご覧下さい‼️https://t.co/fH5LOX0gd3#ハッピーメール #野呂佳代 #マッチングサイト #マッチングアプリ #人気アプリ pic.twitter.com/mMuTu1qPTj
ハッピーメールで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード⇨HAPPYMAIL(18禁)
aocca

- 運営会社 : 株式会社aocca
- 主な目的 : 20歳以上の恋活
- 基本料金 : 3633円/月(6ヶ月プラン)(男性のみ)
3933円/月(3ヶ月プラン)(女性無料)
4200円/月(1ヶ月プラン)
aoccaは「出会いをもっとカジュアルにする」というコンセプトのマッチングアプリです。aoccaの特徴的な機能が「今(3時間以内)、今日中、明日」に会いたいと思っている人を知ることができ、マッチングしていなくてもメッセージを送ることができる機能です。

また会いたい目的も表示される仕組みになっています。もし自分と相手の目的が一致しておればメッセージを送ってみてはいかがでしょうか?



aoccaのポイント
aoccaの特徴
①「今(3時間以内)、今日中、明日」に会える異性を探せる
② 2018年12月にリリースされたので会員数が急激に増加
③ マッチングなしでメッセージを送れる
aoccaの年齢層・オススメの人
aoccaは25歳以上の方が半数以上を占めている、比較的年齢層の高いマッチングアプリの12です。しかし aoccaは2018年の12月にリリースされた為、会員数は現在急激に増加しており、年齢層が変化しております。今後若い人もたくさん入会されると思われます。
[WPSM_COLORBOX id=1656]
aoccaの口コミ・評判
2018年12月リリース、しかもWeb版だけなのに2月の公式発表で会員数6万人を突破している #デーティングサービス aocca(アオッカ)。元出会い系運営者が潜入してプロ目線で分析した結果、ユルさが特徴ということがわかりました。https://t.co/zaeySz19ti#aocca #アオッカ #恋活 #マッチングサイト
— [公式]マッチングアプリ大学 (@matchi_app_univ) February 18, 2019
aoccaのプロフィール作成時に貰える無料ポイントだけで、ブライダル関係のOLさんとお食事してきました!!
— マッチアップ@マッチングアプリ比較メディア (@matchapp_info) April 21, 2019
偶々お互いの予定があったから、会えたんだけど、運が良かったかも😂
aoccaで素敵な恋を見つけたい方はこちらでダウンロード↓
aocca(アオッカ)公式サイトはこちら[R18]
CROSS ME
- 運営会社:株式会社サイバーエージェント
- 基本料金:3800円/月 (男性のみ)
- 主な目的:20歳~30歳の恋活・出会い
CROSS MEはサイバーエージェントが運営しているマッチングアプリで、「すれ違い」をキーワードに、同じとき、同じ場所にいた偶然を恋のきっかけにするアプリです。
「どんな人」と「どの辺り」で「何回」すれ違ったのかを知れせてくれる機能があり、「何回すれ違ったのか」を教えてくれるのは、国内初のとなります。



探す機能だけでなく、GPSを利用した「すれ違った機能」で相手を探せるのが特徴です。 さらに「今日ひま」という機能を使えば、その日の内にデートできる相手が見つかり、仕事終わりに飲みに行くことも可能です。
ちなみに私がマッチングした女性に、近くのレストランを紹介してもらったり、趣味があったりと、運命を感じるくらいとても楽しかったですよ♩
また職場や学校が特定される心配もありません!なぜなら特定の場所では、すれ違っても通知されない設定にできるからです。この設定を使えば職場や学校がバレる心配もありません
CROSS MEのポイント
CROSS MEの特徴
①最短で今日会えるマッチングアプリ
②近場の人と知り合うことができる
③リアルタイムのすれ違いがすごく楽しい
年齢層とオススメユーザー
クロスミーは全体のうちの20代が半数以上を占めています。しかしどの年齢層の方も均等にいるマッチングアプリでもあります。
[WPSM_COLORBOX id=1690]
CROSS MEの評判・クチコミ
すげぇ…クロスミーやってみたらかなりハイスペからめちゃめちゃいいね来る。
— まんのもの (@mannomono1994) July 22, 2018
今使ってるマッチングアプリはCROSS ME一択。理由は「今日ひま!」機能とすれ違い機能があるから。その日にやり取りしてその日に会うことが多いかな。
— すい (@tsukaretakuna) January 23, 2019
メッセで盛り上がっても実際会ったら全くイメージと違ったなんてこともあるし、衝動的に行動する私には合ってる〜#マッチングアプリ
『すれ違いを恋のきっかけにするアプリ【CROSS ME(クロスミー)】』#マッチングアプリ #出逢い #恋活 #すれ違い #テレビ紹介
— 人気・トレンドまとめ配信@相互フォロー (@shinopi508) March 26, 2019
https://t.co/oyTqoDnQzd
CROSS ME で素敵な恋を見つけたい方はダウンロードはこちら⇨CROSS ME
以下に他のおすすめのマッチングアプリがあります。ぜひ参考にしてみてください
【無料】本当に出会えるおすすめマッチングアプリ25選
【実体験から語る】出会い系サイト・アプリの料金比較&辛口レビュー【5選】